【お悩み②】使いこなせる自信がない

「すごく憧れているけど……最初からうまく使いこなせる自信がありません」というもの。
たしかに……薪ストーブを使ったことがない方が「上手に着火できるか?」「薪割りやメンテナンスをうまくできるか?」と心配されるのは当然のことかと思います。
これについては、「フル稼働させようと思わなくてOK」というアドバイスを送りたいと思います。
薪ストーブは、慣れてしまえばとくに大変なことはありません。
しかし、慣れるまではすごく苦労されるかと思います。
ですので、はじめのうちはガスストーブや灯油ストーブ、エアコンなどに頼りましょう!
実際、我が家も薪ストーブが暖まるまではガスストーブを併用していますし、「今日は使わん!」なんて日もあります。
はじめから100%薪ストーブに頼ろうとせず、徐々に薪ストーブをメインにしてゆく……というようにすれば、気持ちも楽になるので、ぜひ最初はほかの暖房器具も併用してみてください。
またメンテナンスについてですが、筆者は本体メンテナンス、煙突メンテナンスは業者にお願いすることもあります。
業者さんはその道のプロですし、しっかりとした点検もしてくださるので、こういった作業もお任せすると楽になりますよ。